ひみつ堂
2013年 10月 10日
行って来ました~!!谷中「ひみつ堂」!!
さすがにもう並んでないだろうと思いきや・・・とんでもない!夕方なのに列が・・・(すごいなぁ~)
でも夏のピーク(5時間待ち!!)は過ぎ列は少なめ。
せいぜい30分だろうと並んでみた。
何味にしようか?悩む~
定番のいちごミルク・数量限定の生ぶどう・・・もうすぐ終わりの桃。秋からのキャラメル。
どれもトキメクなぁ
定員さんの「桃はもうすぐ終わりですね~」の言葉で「ひみつの桃」に決定!!
ミルクも付けて1000円(中々のお値段ですね)

「ひみつの桃~」美味しそう~
100%桃だ~!!甘さ控えめ。ミルクをかけるとほんのり甘くなってまたイイ
それにしても狭いカウンターの中に5~6人の従業員。素晴しい連携プレーで次々と氷が出来て運ばれて行く。これを一日何百食作るんだろう?凄いなぁ~!!
感心する事しきり・・・しかも店長さん(オーナー)の飛び切りの笑顔が素晴しい!!
ず~っとカキ氷機を回す手が止まらない。きっとパンパンだろうなぁ~。などと考えつつ、急いでストローで飲み干しお店を後にしました。(まだまだ行列が出来てましたからね・・)あ~!美味しかった!!
次回は何味にしよ~かな~??
さすがにもう並んでないだろうと思いきや・・・とんでもない!夕方なのに列が・・・(すごいなぁ~)
でも夏のピーク(5時間待ち!!)は過ぎ列は少なめ。
せいぜい30分だろうと並んでみた。
何味にしようか?悩む~

定番のいちごミルク・数量限定の生ぶどう・・・もうすぐ終わりの桃。秋からのキャラメル。
どれもトキメクなぁ

定員さんの「桃はもうすぐ終わりですね~」の言葉で「ひみつの桃」に決定!!
ミルクも付けて1000円(中々のお値段ですね)

「ひみつの桃~」美味しそう~

100%桃だ~!!甘さ控えめ。ミルクをかけるとほんのり甘くなってまたイイ

それにしても狭いカウンターの中に5~6人の従業員。素晴しい連携プレーで次々と氷が出来て運ばれて行く。これを一日何百食作るんだろう?凄いなぁ~!!
感心する事しきり・・・しかも店長さん(オーナー)の飛び切りの笑顔が素晴しい!!
ず~っとカキ氷機を回す手が止まらない。きっとパンパンだろうなぁ~。などと考えつつ、急いでストローで飲み干しお店を後にしました。(まだまだ行列が出来てましたからね・・)あ~!美味しかった!!
次回は何味にしよ~かな~??

by comisen423 | 2013-10-10 23:58 | カフェ